(untitled) | 3(suki)

3(suki)

すきなときにすきなものをすきなだけ!※ Timelogより趣味寄りの戯言※ BLもNLも※ 作品もジャンルも※ 次元も何も定めずに好き勝手※ 基本的に何に対してもワンクッションは無し何かしら地雷がある方の閲覧はお勧めしません。
すきなときに
すきなものを
すきなだけ!

※ Timelogより趣味寄りの戯言
※ BLもNLも
※ 作品もジャンルも
※ 次元も何も定めずに好き勝手
※ 基本的に何に対してもワンクッションは無し

何かしら地雷がある方の閲覧はお勧めしません。
(untitled)

(untitled)

何も考えずに描いていたらちょっとハンシェンぽくなった。

S&D特別カテコがあって感激!
BOGでした。そのあと燕尾服のままみんなで1幕の生きているって(以下略)リプレイしたりとか。
花束で最後にBOG観られて嬉しかったです。相変わらずかっこいい〜
お見送りもみなさん燕尾服で。
今回もまたあっきーと握手しましたわはは。
SD東京公演は男性2枠とばかり握手したなあ。
飯田兄弟との握手は今後も猫とかでチャンスありそうってことで後回しにしちゃうんですよね。スミマセン。
あっきーの握手対応は天使すぎる。
松元さんも可愛すぎで優しすぎでした。
それとちゃっかり坂田さんとも握手!わあい
うおーSD楽さびしい…。

あーファバは相変わらず素敵。
以前に比べ声が出なくなっているように感じたけど、それでも歌も芝居もビジュアルもあーファバが一番好きです。大好き。
谷原グリンダはまた一皮剥けてさらにキュートになってました。かーわーいーいー
八重沢モリブルまじこわい。(褒め言葉)
そして少し前まで中年女性を演じていた同士が片や教師、片や教え子という面白い光景。
てっしーウィザード最高にハマってました。キュート!ワンダフォ!
NEW ENTRIES
光る星は消える(03.26)
当たり前の日常を、まさか(01.24)
空をマラソン 夢をユニゾン(01.23)
(untitled)(01.09)
(untitled)(12.23)
トゥシャッシャイボーイ!(12.07)
(untitled)(10.22)
でもいたくて(07.07)
Something Four(05.06)
楽しくも不合理な(03.03)
ARCHIVES
RSS
RSS