カナダとギリシャ | 3(suki)

3(suki)

すきなときにすきなものをすきなだけ!※ Timelogより趣味寄りの戯言※ BLもNLも※ 作品もジャンルも※ 次元も何も定めずに好き勝手※ 基本的に何に対してもワンクッションは無し何かしら地雷がある方の閲覧はお勧めしません。
すきなときに
すきなものを
すきなだけ!

※ Timelogより趣味寄りの戯言
※ BLもNLも
※ 作品もジャンルも
※ 次元も何も定めずに好き勝手
※ 基本的に何に対してもワンクッションは無し

何かしら地雷がある方の閲覧はお勧めしません。
カナダとギリシャ

カナダとギリシャ

なんか、アン、一部シーンカットされてた……なにゆえ…(´;ω;`)
ステイシー先生の野外観察の授業で、アンとギルバートが互いの服の中にカエルを入れ合ったりするシーンとか、無くなってました…
なぜだぁぁああぁあああぅ(寺田ユダ声)
あの場面かわいくて好きだったので残念です。
まりえアンちゃん可愛すぎです可愛い。
声のドスはまだあまり効いてないけどコミカルでキュート。
菊池マシュー、若すぎるかと思ってたけど中野マリラと並ぶとそうでもないですね。
とっても優しくて軽快に歌って踊れる可愛いマシューでした。
北村ギルは絵に描いたような好青年としか言いようがないほど好青年。
個人的に唯ちゃんチャーリーとまりえアンちゃんが一緒に踊ってるところが天使すぎて眩しかったです。

百々ハリーは味方(ビジュアル)+明戸(歌・キャラクター)なかんじ。
2階席から観ていたのですが、百々さんの後頭部は見ていいものなのかどうか迷いました。
しかしそこも含めて愛おしい。
高橋ペッパーはなんか田舎臭くて愛くるしい系坊やちゃん(笑)。
すぐ後ろに座っていたフランス人が大盛り上がりで、こちらも一層楽しくなりました(o^-^o)

そんな具合。
NEW ENTRIES
光る星は消える(03.26)
当たり前の日常を、まさか(01.24)
空をマラソン 夢をユニゾン(01.23)
(untitled)(01.09)
(untitled)(12.23)
トゥシャッシャイボーイ!(12.07)
(untitled)(10.22)
でもいたくて(07.07)
Something Four(05.06)
楽しくも不合理な(03.03)
ARCHIVES
RSS
RSS