知らないんでしょう | 3(suki)

3(suki)

すきなときにすきなものをすきなだけ!※ Timelogより趣味寄りの戯言※ BLもNLも※ 作品もジャンルも※ 次元も何も定めずに好き勝手※ 基本的に何に対してもワンクッションは無し何かしら地雷がある方の閲覧はお勧めしません。
すきなときに
すきなものを
すきなだけ!

※ Timelogより趣味寄りの戯言
※ BLもNLも
※ 作品もジャンルも
※ 次元も何も定めずに好き勝手
※ 基本的に何に対してもワンクッションは無し

何かしら地雷がある方の閲覧はお勧めしません。
知らないんでしょう

知らないんでしょう

ジャポのジーザスを描いているときって、男を描いているのか女を描いているのかよくわからない気持ちである。
とりわけ意識しているわけではないけど、中性的に描きたいのかな…とか思ったり。
エルサレムに比べてもジャポの場合は圧倒的にミステリアスさが増すイメージなので、生活感とかもなるべく入り込まないようにしているのかもしれない。

と、言ってみましたが
ジャポでもごりごりに人間臭い描き方したり、何ならギャグやらかしてることもあるので嘘かもしれません。
でも、サイトに上げてるジャポの絵はどれも真顔(むしろ無表情)が多いのは、なんかそういう関係があるかもな。
人間ドラマ担当のエルサレム、神話担当のジャポネスク。
知らないんでしょう

知らないんでしょう

ジャポのジーザスを描いているときって、男を描いているのか女を描いているのかよくわからない気持ちである。
とりわけ意識しているわけではないけど、中性的に描きたいのかな…とか思ったり。
エルサレムに比べてもジャポの場合は圧倒的にミステリアスさが増すイメージなので、生活感とかもなるべく入り込まないようにしているのかもしれない。

と、言ってみましたが
ジャポでもごりごりに人間臭い描き方したり、何ならギャグやらかしてることもあるので嘘かもしれません。
でも、サイトに上げてるジャポの絵はどれも真顔(むしろ無表情)が多いのは、なんかそういう関係があるかもな。
人間ドラマ担当のエルサレム、神話担当のジャポネスク。
NEW ENTRIES
光る星は消える(03.26)
当たり前の日常を、まさか(01.24)
空をマラソン 夢をユニゾン(01.23)
(untitled)(01.09)
(untitled)(12.23)
トゥシャッシャイボーイ!(12.07)
(untitled)(10.22)
でもいたくて(07.07)
Something Four(05.06)
楽しくも不合理な(03.03)
ARCHIVES
RSS
RSS