3(suki)

3(suki)

すきなときにすきなものをすきなだけ!※ Timelogより趣味寄りの戯言※ BLもNLも※ 作品もジャンルも※ 次元も何も定めずに好き勝手※ 基本的に何に対してもワンクッションは無し何かしら地雷がある方の閲覧はお勧めしません。
すきなときに
すきなものを
すきなだけ!

※ Timelogより趣味寄りの戯言
※ BLもNLも
※ 作品もジャンルも
※ 次元も何も定めずに好き勝手
※ 基本的に何に対してもワンクッションは無し

何かしら地雷がある方の閲覧はお勧めしません。
やさしさで開かれた

やさしさで開かれた

え?
今回の金曜ロードショーのBB(アニメ)、
CM挿入ポイントが最低最悪じゃありませんでした??
BOGの直後?
タイトルナンバーの直後??
トランスフォーメーションの直前???
観客(視聴者)が一番昂ぶってるタイミングでブツッと切ってしまっては
CM明けには色々とリセットされてしまうでしょうが。
作品への愛が足らん!作り手への敬意に欠ける!
と思わざるを得ませんでした。

いや、よくあることとは思いつつもBBに関しては嘆かずにいられず…
失礼いたしました。悲しい……。
四季のBBが観たい……佐野さんがいい……飯田兄でもいい……
もちろんざーさまでもいいし、観たことないからべっちもいい……
え、なんの話?
真っ赤な太陽 背に受けて

真っ赤な太陽 背に受けて

光り輝くピラミッド
たったひとつの俺の夢
夢は夢だと知りながら〜♪

今日はなぜだか嵐のボブが頭の中で歌い続ける1日でした。
この曲ノリよくて楽しいですよね笑。
嵐が観たいなあ〜
絵は数年前に描き始めて未だ放置されている子アレンくんですね…。すまん。
当たり前のようにそれらすべてが

当たり前のようにそれらすべてが

そうですよね!
とは思いつつ、やはりコナン映画は公開延期になりましたね…
四季も全公演の当面休演が発表されましたし、他の舞台も続々と…
エンタメ業界は本当に苦しい時ですよね。
それぞれの稽古場や関係者を思うと、公演中止のお知らせの数々に胸が痛みます。
一刻も早く収まってほしいと願うばかり…。

自分にできるのは引きこもることだけですが、幸いそれが苦じゃない人間なので(笑)、楽しく引きこもり生活を送っています!
本当に、頼むから早く収まれ〜〜〜〜〜
咳をするみたいに、

咳をするみたいに、

以前からそういう傾向はあったのですが、
最近頓に症状がひどいです。(一つの絵を完成できない病)
移り気で、一度手を付けた絵が完成しないまま他の絵にも手を付けては未完成の絵を増やしていく……
いかんなあと思ってはいるのですが、どうせ気分が乗らないと作業が捗らないので、その時の気分の絵に手を付けてしまいます。

なにやら「自分はクソ浮気野郎です」と宣言してるみたいな内容だなこれ。
ぼくの愛する風使い

ぼくの愛する風使い

急にナウシカ。
アスベルとナウシカが幸せになってくれればいいのにと願ってやまないです。
原作?もちろん読んでますが、何か…?(とおいめ)

ちなみに、セルムもとっても好きです。
大好きなのですが、ナウシカのあの表情を見てしまっては、もう堪らないわけなのです。
堪らないわけなのですよ。この想いどうしてくれようぞ、駿さん。
しかしそれがなお良いと思う気持ちもありにけり…

そんなわけなので、ナウシカ歌舞伎の映画上映はもちろん観に行く予定です!!
いつの上演の映像なのかな。菊之助さんがお怪我される前の完全な演出の映像だといいな。
アイがボクにこびりついて

アイがボクにこびりついて

そういえばこの間行ったカフェのチョコバナナマフィンが
かわいくて美味しかったなっていう写真。

先日CATSの映画を観てきたはずなのですが、何というか、
あの2時間いったい何が起こっていたのか、まともな記憶が、あるようなないような。
不思議な経験でした。アーメン。
ついに人々を青き清浄の地へ

ついに人々を青き清浄の地へ

実は観てきました、ナウシカ歌舞伎!
面白かったです!!
ジブリ(とりわけナウシカ)は好きすぎて、下手な実写化や今流行りの2.5次元化など断固反対の人間だったのですが、
(そもそも駿さんが良しとしないでしょうけども)
歌舞伎は、ありです。ありでした。また観たい!!
七之助さんのクシャナ殿下が神々しさの極みで実にいと高き人でした。

ちなみに、ネイルはやはりナウシカイメージです。
親指・薬指:風の谷なイメージ
人差し指・小指:ムシゴヤシの午後の胞子
中指:その者青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし
人生を生きるのがとても楽しい昨今です。
伸ばした手で触れることは

伸ばした手で触れることは

すごーーーーーーーく気が向くと、きちんと色塗りしたりします。
逆に言えば、
ちゃんと仕上げたい絵は、すごーーーーーーーくたまにしか作業が進みません。
もっと近くにいたいと

もっと近くにいたいと

願う空は、果てしなくて

返す返すも尋常ならざる距離感でした。
(紺青のはなし)
塗りかけのエビータ絵を公演期間中、すなわち年内には完成させてサイトに上げると言って早うんヶ月……
今年はまだまだ長いと思っていたのも束の間、いつの間にやらまた年賀状を悩まねばならない時期に……oh my……
NEW ENTRIES
当たり前の日常を、まさか(01.24)
空をマラソン 夢をユニゾン(01.23)
(untitled)(01.09)
(untitled)(12.23)
トゥシャッシャイボーイ!(12.07)
(untitled)(10.22)
でもいたくて(07.07)
Something Four(05.06)
楽しくも不合理な(03.03)
星空、いい夢(02.11)
ARCHIVES
RSS
RSS